yamasaki
新年ご挨拶~今年も色々変わります
2022年1月11日 yamasaki
〔弁護士 山﨑靖子〕 2022年が明けました。おめでとうございます。 さて、今年も色々と改正法の適用があります。そのうち、成人年齢の引き下げと、パワハラ防止措置が中小企業にも摘要されることについてご紹介します。 ①成人年 …
ADRを知っていますか?
2017年9月19日 yamasaki
〔弁護士 山﨑靖子〕 ADR・・・「Alternative Dispute Resolution」の頭文字です。直訳すると、「もうひとつの紛争解決」ですが、一般的には「裁判外紛争解決手続き」と訳されており、要するに、裁判 …
将棋の映画~「王将」と「聖の青春」
2016年12月16日 yamasaki
〔弁護士 山﨑靖子〕 「王将」(1948年大映) 実在の棋士・坂田三吉(1870年~1946年)をモデルにした将棋の映画。ただし、ほぼ、フィクション。自分の名前もまともに書けないアホだけど将棋は天才的に強い「坂田三吉」の …
読書日記~「パードレはそこにいる」(サンドローネ・ダツィエーリ著 ハヤカワ文庫)
2016年11月10日 yamasaki
〔弁護士 弁護士山﨑靖子〕 上巻の帯は“ジェフリー・ディーバー絶賛”、下巻の帯は“”ジョナサン・ケラーマン推薦”、日経新聞夕刊の書評は星5つ。書評を真に受けて煮え湯を飲まされたこと数知れず・・・。今回も迷ったものの、読ん …
福井に行ってきました。~第59回日弁連人権大会~
2016年10月14日 yamasaki
〔弁護士 山﨑靖子〕 日弁連最大のイベント、人権大会。 全国で開催されていますが、今年の開催は福井県。奈良から2時間半で着くので、行ってきました(10月6日~7日)。 1日目はシンポジウムで2日目が大会ですが、1日目のシ …
暑いときには・・・読書日記 「ボーンコレクター」他、リンカーン・ライムシリーズ(ジェフリー・ディーバー作)
2016年7月8日 yamasaki
〔弁護士 山﨑靖子〕 科学捜査官のライムは連続殺人事件の捜査中の事故で第四頸椎を損傷して四肢麻痺となり、首から上と左の薬指以外は動かすことができなくなった。事故後、自殺しか考えていなかったライムが捜査を依頼されて、PCを …
インフォームドコンセント~~~費用と納得
2016年6月1日 yamasaki
〔弁護士 山﨑靖子〕 「インフォームドコンセント」・・・直訳すると「説明と合意」ですが、「正しい情報を得た上での合意」ということだそうです。 難しく言わなくても、病院で検査や治療を受けるとき、医師からこれからすることの説 …